このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
『ふたりなら』 9月1日まで延期して展示しております。 新潟の若手アーチスト3人...
『ふたりなら』―愛やら恋やら、日常の愛情世界を表現する三人展― 『ふたりなら』 ―愛や...
NHK朝ドラの『純と愛』の絵本が12月に出版されるらしいが、谷口江里也さんの訳文は無いのかしら・・・ 連続テレビ小説(NHK朝...
原婦美子さんの童話新刊絵本と沖野彫刻さんが新潟日報に・・・・ 昨年、蔵織で開催した『原...
布遊び 塚田純子 ◆古布手芸遺作展連日大盛況です。 あと三日間、14日・日曜...
逸見・ヴィアート・クロエさんと 猿八座・阿弥陀胸割(あみだのむねわり) 先日、逸見・ヴィアート・...
『山崎計二*萩尾紅子 二人展』-時をわかちあって-が始まりました。 4月12日(木)~4月2...
日本画家・近藤幸夫さんのアトリエをたずねました・・・ 『近藤幸夫日本画展』が1...
古町3番町の「ハタノ時計店」の大時計は白山小学校の教務室にあった 「新潟古時計物語展」ー④...
今日から『銀の針作品展』が始まります 4月21日(木)~4月2...