涼蔵さんで『瀧澤徳・詩画展』(11月6日~12月22日)と、
みなとぴあと会津八一記念館で『若冲・応挙の至宝』京都相国寺と金閣・銀閣名宝展11月25日(日)を見てきました。
涼蔵さんではちょうど瀧澤さんがおられました。瀧澤さんの古いグッズコレクションもさりげなく飾ってあり、蔵の空間とマッチしてよい雰囲気を醸しだしていました。



アートピックスに載っていた絵です。こだわりの抜けた良い絵です。

不思議な流し雛

涼蔵さん特製オムライスを食べてから、みなとぴあ(新潟市歴史博物館)へむかいました。
みなとぴあに『十牛図』があった,につづく