お盆の13日の夕方、ネクスト21の展望室からお墓のロウソクの明かりを撮影しろと、あるすじから命令がきました。しかし、足痛のためミッションを果たすことが出来なかったので
、「にいがた文明開化ハイカラ館 」の”迎え火と漁火”の写真をリンクしました。また、白山神社の昭忠碑の建立当時の写真も紹介いただきました。大砲の弾のなぞが解けました。そちらは蔵織の
裏ブログ「侘び・寂び・萌え・切れ 」 に載せました。
ネクスト21より新潟市中央区西堀6~7を望む、本覚寺、浄泉寺、正福寺、勝念寺
ちなみに、
正福寺の若旦那はANTI MUSIC「アンチミュージック」などと言うべたなタイトルの主催者で、このお寺は新潟ノイズ音楽等のメッカとなっております。大友良英などのライブなどをやったり、観客の鼓膜が破れそうになったり半端ではありません。筋金入りの若旦那です。
円秀さんのブログ「モヤ日々」に色々あります。